子供に「あぶないよ!」と言うとき誤解があるようで気を付けないとと思ったこと 公開日:2019年2月27日 育児 子供と道を歩いているとき、店舗内を歩いているとき、手をつないで歩いているときは問題ないですが、子供がフラフラしているときは他人に迷惑をかけてしまう歩き方をするときがどうしてもありますよね、、 本当は常に手をつないで歩けば […] 続きを読む
こんな人がモンスターペアレント化するのかな、と思った幼稚園の卒園式 公開日:2019年1月21日 育児 子供の幼稚園の卒園式。 大きくなったものだと、想像以上に感動してしまいますよね。。。 そんな卒園式のときですが、私の家では動画撮影や写真撮影にそこまで固執していません。どうせ全部が全部くまなく見返せるわけではありませんか […] 続きを読む
小1娘のサンタさんの夢を壊しかけた…子供は何歳までサンタを信じるのか 公開日:2018年12月28日 育児 小学1年生になる我が娘。今年のクリスマスもサンタさんのプレゼントを楽しみにしていました。 子供がサンタの存在を信じるのは何歳までなのでしょう? 自分が子供の頃を思い返してみてもなかなかハッキリとは覚えていないもので。イヤ […] 続きを読む
幼稚園児娘、初めてのバレンタインチョコの行方は… 公開日:2016年3月3日 育児 去年は自分(父)と、義父(爺)にだけ渡していた4歳幼稚園児の娘が、今年は同じ幼稚園の同じクラスの男の子にプレゼントすると、張りきってチョコを作ってました。 もちろん嫁と一緒にですけどね。 4歳になる年に幼稚園に通い始めて […] 続きを読む
ベネッセから個人情報漏洩お詫びの図書券500円分が届きました 公開日:2015年3月7日 育児 ベネッセから個人情報漏洩のお詫びに、金券or寄付の2択ハガキが届いたのが2014年の9月19日。 寄付???ってなって、なんとなく放置。11月に入って図書券希望で返信しました。 それが今週、3月5日に図書券が届きました。 […] 続きを読む