自宅でできる運動不足解消ゲーム「リングフィットアドベンチャー」に子供がドハマリ中 公開日:2020年4月15日 日常 コロナで自粛真っ只中。 都内の小学校は3月頭から休校に入り、さらにGW明けまで休校が決定。小3になった娘は毎日家にいます。 私がフリーランスなもので、私も今は外での仕事もできるだけ避け、自宅での仕事を優先しており、嫁と娘 […] 続きを読む
寸借詐欺に会った話、小悪党中の小悪党に被害届を出したりはしませんでしたが… 公開日:2019年11月10日 日常 若い時分、寸借詐欺の爺さんに声をかけられたことがあります。 あまりに小悪党なので可愛いおっさんでしたがまさかの… 寸借詐欺(すんしゃくさぎ)とは、代表的な詐欺のひとつで、人の善意につけこみ小額の現金を借りるふ […] 続きを読む
激安自宅でマッサージ機【ルルドのマッサージクッション】効果・コスパ共にいい感じ過ぎる!! 公開日:2019年10月25日 日常 数年前。嫁の実家のソファーにひっそりと置いてあったのが、ルルドのマッサージクッションでした。 自分は元々座り仕事が多いからか、特に三十路を超えてからは肩こり腰痛には悩まされ続けていました。 過去に一度だけ行った整体は、た […] 続きを読む
パスモ紛失から再発行してきました、手順や手数料・残高は… 公開日:2019年6月7日 日常 子供(小2)がパスモを失くしてしまいました。 どうやらカバンに付けて(ビーって伸びるやつで付けていたみたいです)いて、ひもが切れてケースごと紛失してしまったようです。 最近も財布を落としたりで困った子ではありますが、再発 […] 続きを読む
郵便の不在票を紛失…保管期間や期限切れは!?と思いながら窓口に取りに行きました 公開日:2018年10月29日 日常 郵便物の不在票を紛失…なくしてしまいました。なくしたというか、捨ててしまったようで。 なぜかというと、同じサイトから別々に配送される商品を2種類買い物をしまして、某日に郵便局の不在票が入っていて、帰宅すると嫁 […] 続きを読む
酒を飲んでも眠い、禁酒(断酒)しても眠い、八方塞りになったときの対策 公開日:2018年10月24日 日常 前に禁酒(断酒ですけど)、こんなに眠たくなるとは思わなかったという記事を書きましたが、その続編です。 前回、月に2回は3~5日連続休刊日を作ってて体調はいたって快調。 大きな仕事が入って思い切って1ヶ月の断酒を決意!しか […] 続きを読む
蒙古タンメン中本の北極【カップ麺】本家ファンが辛さチェック!! 公開日:2018年7月24日 日常 蒙古タンメン中本のカップ麺に北極もあるようですね。 蒙古タンメン中本カップ麺【セブンイレブン限定】辛さチェック!で書いたように、中本のカップ麺自体気づいたのが遅かったので知りませんでしたが、北極があります。 蒙古タンメン […] 続きを読む
カラムーチョSTRONGダークホットチリ味の辛さチェック!! 公開日:2018年7月16日 日常 1984年に登場した湖池屋のカラムーチョ。当時は子供だったから辛かったような記憶がありますが、最近の辛い物ブームや湖池屋のカラムーチョ愛で、再ブレイクしているようですね。 昨年のじゃがいも不足の際も、湖池屋はカラムーチョ […] 続きを読む
蒙古タンメン中本カップ麺【セブンイレブン限定】辛さチェック! 公開日:2018年7月8日 日常 蒙古タンメン中本、わりと近くに住んでいるので本店は何回も行っています。上板橋駅から少し歩くところ、川越街道を渡って更に少し歩いたところにありましたね~ もちろん今の駅前に移転してからも何回も行っています。 辛い物好きとし […] 続きを読む
暴君ハバネロ辛さチェックで買ったら全然辛くなくなっていた… 公開日:2018年7月8日 日常 辛い物大好きシリーズ。今回は暴君ハバネロです。 おっさんになって自分でスナックの類を買うことは滅多になくなってしまいましたが、子供とおやつを買いに行ったときにたまたま目に入ったので、懐かしくて買ってみました。 たしか結構 […] 続きを読む
辛ラーメンの辛さは辛い物好きも納得の辛さで美味い!! 公開日:2018年7月3日 日常 辛い物大好きシリーズ。今回はコンビニやスーパーで手軽に買える辛ラーメンです! 韓国で大ヒットして日本でも売り出されているインスタントラーメンですね。 この辛ラーメンの辛さ、美味しい食べ方のアレンジ等について書いてみたいと […] 続きを読む
禁酒(断酒ですけど)、こんなに眠たくなるとは思わなかった 公開日:2018年2月3日 日常 元々お酒大好きで、ほぼ毎日酩酊まで飲んでいました。 歳をとって忙しくなり、「時間がもったいないな」とは思うようにはなってはいましたが、やめられないですよね。 それが数年前の健康診断で、よくわからないけど酒関係の数値が高い […] 続きを読む
大雪の次の日、お湯や水で雪を解かすのは絶対にダメと言われていますが・・・ 公開日:2018年1月26日 日常 18年1月23日。東京にも凄い雪が降り、そして積もりました。 ここのところ、毎年一回は積もりますね。 子供は大喜びしていますけど、おっさんになると、雪は億劫な物以外の何物でもありません。車に乗るのも躊躇してしまいますし。 […] 続きを読む
熱中症か!?頭痛や吐き気に襲われた次の日からした対策 公開日:2017年7月25日 日常 フリーで自営な某制作系を主な生業としているので、夏場はMacのためにもエアコンは必用以上に強めにかけています。 そのせいか、完全にクーラー病の類いにかかってしまって、体温調節が下手くそ過ぎで・・・ 半袖のTシャツ1枚で外 […] 続きを読む
眼精疲労が酷過ぎてJINS PC購入で多少は楽になったが… 公開日:2017年3月27日 日常 毎日毎日仕事でパソコンの前に座り、暇さえあればスマホをいじり、光が常に目の前にある日々。 もうすべてがまぶしくて仕方ない感じです。 光量調節ができる機会があれば即最弱へ。 そんなにまぶしかったら光から離れれば良いのに離れ […] 続きを読む