-
-
Mac・windowsのスクリーンショットやり方と比較。綺麗さでいえばMacに軍配か...
2020/4/23 J-Trim, Mac, Snipping Tool, windows
ブログなんかやってると、パソコンでスクリーンショットを撮る機会は多いです。 自分は本業はMac、ブログはwindowsでしたが、最近ブログもMacになってきましたので、それぞれの方法。 また、Macと ...
-
-
ユーザー辞書登録がMac・windowsともに便利すぎる
パソコンでの文字入力。基本的には普通に変換してくれますが、よく使う固有名詞(予測変換で出てくるほど知名度はない)なんかは、変換するのにいちいち一文字ずつ変換して面倒臭いですよね。 意外と使っていない人 ...
-
-
GIMPで文字入力時、色が変わらないときは画像モードをチェック
画像編集ソフトGIMP。無料とは思えない素晴らしいソフトですよね。 windowsでいじってたときはJ-Trim一択で、J-Trimは軽くて手軽でこれがないと不安で仕方ないくらい重宝していましたが、ブ ...
-
-
自宅でできる運動不足解消ゲーム「リングフィットアドベンチャー」に子供がドハマリ中
コロナで自粛真っ只中。 都内の小学校は3月頭から休校に入り、さらにGW明けまで休校が決定。小3になった娘は毎日家にいます。 私がフリーランスなもので、私も今は外での仕事もできるだけ避け、自宅での仕事を ...
-
-
androidとMacを接続して画像取込み方法・Googleドライブをオススメする理由
MacとWindows、iPhoneとandroid。 色々と使っていますが、 Mac←→iPhone Windows←→android は、端末をUSBでつなぐだけで外部端末として認識してくれるので ...
-
-
寸借詐欺に会った話、小悪党中の小悪党に被害届を出したりはしませんでしたが...
2020/4/14
若い時分、寸借詐欺の爺さんに声をかけられたことがあります。 あまりに小悪党なので可愛いおっさんでしたがまさかの... 寸借詐欺(すんしゃくさぎ)とは、代表的な詐欺のひとつで、人の善意につけこみ小額の現 ...
-
-
激安自宅でマッサージ機【ルルドのマッサージクッション】効果・コスパ共にいい感じ過ぎる!!
数年前。嫁の実家のソファーにひっそりと置いてあったのが、ルルドのマッサージクッションでした。 自分は元々座り仕事が多いからか、特に三十路を超えてからは肩こり腰痛には悩まされ続けていました。 過去に一度 ...
-
-
パスモ紛失から再発行してきました、手順や手数料・残高は...
子供(小2)がパスモを失くしてしまいました。 どうやらカバンに付けて(ビーって伸びるやつで付けていたみたいです)いて、ひもが切れてケースごと紛失してしまったようです。 最近も財布を落としたりで困った子 ...
-
-
埼玉の密かな滝の根公園は意外と本格的なアスレチックがあっておすすめです【画像多数】
GWに小学校低学年の娘と無計画に車で遊びに行って、車の場合、都内よりは埼玉のほうが駐車場やらなんやら気楽なので埼玉に行くことがおおいのですが... 無計画だけに夕方前に行き場をなくし、なんとなく車でフ ...
-
-
割れたスマホを保険で無料で新品に&自分でIDカードを入れ替えてみました
古くガラケーのころから、携帯電話というものは壊れたら携帯ショップに行って交換していました。私はauなのでauショップですね。 auショップは待たされるし、店員は余計なプランを提案してくるしで鬱陶しいこ ...
-
-
コインパーキングから出られなくなってロードサービスを初めて利用した話
車はいつどこに罠があるかわからないから、丁寧に丁寧に運転しているつもりではありますが、コインパーキングの罠にはまってしまいました・・ 仕事で行った場所で、わりと早めに出たのに道が混んでいたりでギリギリ ...
-
-
子供に「あぶないよ!」と言うとき誤解があるようで気を付けないとと思ったこと
2020/4/14
子供と道を歩いているとき、店舗内を歩いているとき、手をつないで歩いているときは問題ないですが、子供がフラフラしているときは他人に迷惑をかけてしまう歩き方をするときがどうしてもありますよね、、 本当は常 ...
-
-
スマホのGmailの返信で元のメッセージを含めない方法
Gmail、いくつもアカウントを取れて気軽に使えるから便利ですよね。 すっかりキャリアのメールを使うこともなくなり、スマホでもGmailオンリーになってしまいました。 が、スマホを変えるとちょっと違和 ...
-
-
こんな人がモンスターペアレント化するのかな、と思った幼稚園の卒園式
2020/4/14 モンスターペアレント, 幼稚園
子供の幼稚園の卒園式。 大きくなったものだと、想像以上に感動してしまいますよね。。。 そんな卒園式のときですが、私の家では動画撮影や写真撮影にそこまで固執していません。どうせ全部が全部くまなく見返せる ...
-
-
Macで変換にENTERキー2回、Shift+文字で大英字にならなくて鬱陶しい人向け対処法
自分はMacは本業のみで、エクセルやブログはWinなので、特に不便は感じていませんでしたが、少し気が変わってMacでブログを書いてみると、文字入力が結構違って面倒くさいですね。。。 特に文字入力をして ...